【就活生向け】「仕事・お金の悩み」に関する成功者の言葉#3

人の悩みは、大きく3つのカテゴリー、「自己」「人間関係」「仕事・お金」に分けられる。例えば、「自己」に関する悩みとは、自分の能力や健康のこと、「人間関係」に関する悩みとは、教育や交友、子育てのこと、「仕事・お金」に関する悩みとは、キャリアや給与のこと。

今回は、就活生に向けて、成功者の「仕事・お金の悩み」への向き合い方や捉え方を、名言や格言を通して紹介する。

大前 研一(経営コンサルタント)

銀行も完全に人余りだ。報道によれば、三菱UFJフィナンシャル・グループは2023年度末までに三菱東京UFJ銀行の従業員約4万人のうち約6000人を削減する。みずほフィナンシャルグループも2026年度末までに従業員約8万人のうち約1万9000人を減らす方針だ。三井住友銀行も今後3年で約4000人分の業務量を削減するという。

だが本来、銀行の人員削減は、その程度では済まない。究極的には銀行の存在意義そのものが失われ、ほとんど人は要らなくなるだろう。すでに中国では、モバイル決済サービスの「アリペイ(支付宝)」や「ウィーチャットペイ(微信支付)」の普及により、それが現実のものとなりつつある。そういう金融業界の劇的な変化を、日本のメガバンクのトップは、まだ全く理解していないようだ。

Reference:人員削減すすめる銀行 究極的にほとんど人は要らなくなる

さかはら あつし(作家)

戦略系経営コンサルタントとは、それまでのコンサルタントのように何らかの業界で活躍していた人がそのノウハウを伝授するのではなく、企業をコンサルタントすることそのものを仕事とする職業である。

各種経営改善、経営改革のノウハウ、問題解決スキルを駆使し、毎月の顧問料というカタチではなく、プロジェクトごとに高額の報酬を得る経営の専門家のことだ。

ー 小さくても勝てます

Reference:戦略を巧みに使う欧米人 戦略的発想ができない日本人

渡辺 秀和(コンコードエグゼクティブグループ 代表取締役社長CEO​)

キャリア設計は、シンプルに言えば、次の3つのステップで考えていくことになります。
(1)目指すゴールとしてのキャリアビジョンを設定する
(2)現状からキャリアビジョンに至るルートを考える
(3)ルートを歩むために転職や就職活動を成功させる
まずはゴールであるキャリアビジョンをしっかりと設定しないと、どのようなキャリアを積むべきかを決めることはできません。一見すると当たり前のようですが、実際には、キャリアビジョンを設定しないまま資格取得に奔走したり、オイシイ求人情報を求めたりして転職や就職活動をしている方も少なくないのではないでしょうか。

ー 未来をつくるキャリアの授業 最短距離で希望の人生を手に入れる!

Reference:一生のキャリア、設計図は「好き嫌い」でつくる





−−

”It’s not our job to toughen our children up to face a cruel and heartless world. It’s our job to raise children who will make the world a little less cruel and heartless

ー L. R. Knost
Top Photo By BK, on Flickr

理系屋代表