「行動」に関する成功者の言葉#4

「行動」とは、「目的」を実現させるために行うこと。成功者の「行動」への向き合い方や捉え方を、名言や格言を通して紹介する。

明石家 さんま(お笑いタレント)

共演者のアイドルグループ、カントリー・ガールズの森戸知沙希が座右の銘としている『努力は必ず報われる』に対して、「これは、やめた方がええぞ」という。なぜなのか。

「これは(ビート)たけしさんと一緒の番組(に出たときに)、たけしさんも『 “努力すれば報われるかも” にしておいた方がいい』って。努力して、挫折する人はいっぱいいるから」

さらに「努力」という言葉へのこだわりを語る。

「そのときに言ったのは『努力という言葉を、日本の辞書からなくせ』と。努力するのは当たり前のことやから。

だから、特別な言葉で『努力』ってつけなくていいんで、これは『行動の一部』に入れた方がいい。『努力すれば』とか『私、努力したのに』っていうヤツが多いんで」

苦言は止まらない。

「努力を逃げ言葉に使うやつが多すぎて、困ってます、最近(笑)。『努力してました』『努力します』『明日から頑張ります』。『今から頑張れ』って言うのも、これも当たり前やしね」

Reference:明石家さんま「努力は必ず報われる」を座右の銘にするな

堀江 貴文(実業家)

成功する上でやってはいけないこと3つは?

「過去にとらわれず未来に怯えず今を生きよ」ってこの本(ゼロ)に書いてるんですけど。過去にとらわれるというのは、例えば誰か人に裏切られたとか、延々恨み続けてる人っているじゃないですか。さっさと忘れろと。損切りしろと。過去をひきづっていたらいつまでたってもうまくいかないですよね。

あと未来に怯えないっていうのは、未来のことを考えるなってことですよね。考えないでいいんですよ。未来のことを考えるから不安になるわけで。考えなきゃ不安にならないです。

あと、さっきの短期的目標の裏返しになるんですけど、あんまり長期の予定とか立てない方がいいですよね。(中略)その通りになんないですよ。例えば事業をやるにしても、起業家って大体ね、プランAでは成功しないんですよ。プランB、プランCで成功してるケースが多くて。

例えば、モバイルのゲームで有名なグリーって会社がありますけど、グリーも最初はソーシャルネットワークの会社だったんですよ。フェイスブックみたいなことをやろうとしてたんですけど、それがうまくいかなかったんでプランBのソーシャルゲームに切り替えたらうまくいったんですけど。

最初に建てた目標通りにいかないとたぶん嫌なんでしょうね。だからうまくいかない会社が多いのはたぶんそこで、そこでダメだからパパッと切り替えられるかどうかっていうのがたぶん大きい。(中略)IT企業立ち上げたのにラーメン屋になっちゃったでもいいんじゃないですか。こだわりを持つことってよくないんですよ。

Reference:【堀江貴文】挫折者の99%が知らない成功できない理由!これで一歩前進

島田 紳助(元お笑いタレント)

この世の中はすべて才能です。別に漫才に限らず、どんな仕事もね。

Reference:島田紳助「努力には、正しいやり方がある」





−−

”Be grateful for the year that has passed, and you will be even more grateful for the year to come

ー Alan Cohen
Top Photo By BK, on Flickr

理系屋代表